斎藤のブログ

twitterで書くと長くなりそうなものをブログで書きます

まおりゅう備忘録 EPについて -転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚-

こんにちは、斎藤です。

まおりゅうが配信開始後1週間経過しましたが、まあまあ楽しませていただいています。

この記事は1週間プレイしてみてシステム面に関する仕様について理解したことを備忘録として残す目的で書かせていただいている記事になります。

既プレイ、初心者向けに効率よくゲームを進められる記事になればと思います。

 

用語説明

ステータス:ステータス画面に表示されるHP・攻撃力・防御力それぞれの値

補正:建国で建設する魔法装置や絆レベルによって乗算される数値のこと

 

①EPについて

>キャラEPについて

戦闘力的なやつで、以下の値で構成されています。

1.ステータスEP[(基礎HP+攻撃力+防御力)÷X  (X=0.3+特殊ステータスの倍率合計)

2.奥義EP(奥義の倍率から%を外したもの。単体なら1/2、全体奥義ならそのまま)

3.スキルEP(50+25×スキルレベル強化数)

4.装備品EP(装備品合計加算値)

5.絆EP(基礎体力、攻撃力、防御力それぞれに補正)

6.施設効果EP(基礎HP、攻撃力、防御力それぞれに補正)

これらの合計ですが、ステータスEPの補正値Xに関しては手計算で頑張ったのですが、正確な計算式がわかりませんでした。だいたいこれぐらいの値です。

 

>部隊EPについて

キャラEP+支援キャラEP+加護キャラEP+施設効果EPの合計です。

施設効果EP枠のせいで前3つのEPから施設効果分が減らされているため非常に面倒なんですよね。なんで別枠にしてるんですかね。なので、施設効果EPを除いた値と考えてください。

1.キャラEP:前記のままです。

2.支援キャラEP :キャラEPから施設効果EPを差し引いた値に0.3掛けぐらいした値です。正確ではありませんがだいたいこれぐらいです。

3.加護キャラEP:加護キャラのEP×戦闘キャラ人数です。支援枠には適用されません。

4.施設効果EP:戦闘、支援、加護すべての加算値の合計です。

 

②戦闘キャラの各種ステータスについて

戦闘キャラの各種ステータスは支援キャラのステータスの30%(属性一致なら40%)に加え、加護キャラの各種ステータスを加算した値になります。

ステータスはEPと結びついているため、EPの増加=ステータスの増加と考えてもいいと思いますが、部隊EPの増加=戦闘に勝てるというわけではありません。

EPは属性相性に関係なく決まりますし、戦闘に参加しないキャラも含めるのですが、結局は戦闘キャラが対面の属性にどれだけ有利かですので、どちらかというとEPより戦闘キャラの属性相性やスキル(バフやカード変換)を見てキャラを選ぶといいですね。

 

③EPを増加にはどうすればよいか。

これまで記載してきた通り、各種EPの構成要素(装備の製造・強化や施設の建設、絆の上昇)はサブとして、やはり魔素によるレベル上げや才能解放によるステータスの大幅強化が大事ですね。覚醒はガチャが絡む部分なので運次第ですが、☆5のガチャキャラを覚醒してレベル上限や才能解放の上限を上げるほうが重要なので、効率よくやろうと思えば☆4キャラの記憶石をリリースして交換所で☆5の記憶石に交換すれば強い★5が作れます。無課金ならそのあたりのやりくりをすれば限界はあれこそ強い部隊を編成できると思います。

 

④各種ステータスの構成要素を効率よく進めるにはどうすればよいか。

簡潔に記載していきます。

1.魔素

やってれば余ってきます。他を優先でいいと思います。

 

2.才能解放

才能解放クエストを並列演算で回すのが良いです。初級で第一段階(EP12000)、中級で第2段階(EP82000)。上級第3段階以降EP120000)といった順番で周回できればいいと思いますが、やるなら媽レベル上げた後に中級周回→才能解放で上級といったところでしょうか。

 

3.装備の製造

武器は各キャラの得意武器を製造、防具やアクセサリーは人数分用意しレベル上げ、というのが良さそうです。☆1でいいと思いますが、自身のEPに相談してグレードアップしていくのが良いと思います。☆3の属性武器は遥か先の低確率ドロップ品でしか基本的に作れないので作れる装備を作って強化がお勧めです。

 

4.絆

絆レベルx0.4%の補正で小さくはありませんが、あまり優先的ではない気がします。とはいえ、毎日の会話や食べ物を上げてれば増えていくついでに石やアイテムをもらえるのでやって損はありません。

 

5.施設

たぶん最後にやる部分だと思うのでストーリーの10章攻略後にゆっくり上げていけばいいと思います。

 

⑤その他tips

1.施設の救助要請について

施設の救助要請は回数上限があります。おそらく盟友数までですので、フレを切って新しくフレになった人は選択はできますが、回数上限に達していた場合、救助要請はできません。

 

2.並列演算中のスタミナの扱い

並列演算を使用した際、設定した数のスタミナが一度消えます。

その際、スタミナが超過していないならスタミナの自動回復が始まるため、スタミナ超過によりスタミナ回復が起きないのが嫌な人は並列演算を使用して亜空間に飛ばしてやると、並列演算でクエを周回しつつスタミナが回復し、並列演算を途中で中断すると使用しなかったスタミナが帰ってきます。

 

3.建国の増加枠は増やした方がいいのか

石を80個消費するだけでかなり効率よく建国を進められます。

たかだかガチャ2.7回分の石で多くの時間を買えるので縛りプレイじゃなければ枠を増やすべきですね。サクッと建国を進めて得られたアイテムで部隊を強化しましょう。

 

4.ガチャって回すべき?

回しましょう。課金してなければサクッと楽しんできっぱりやめれると思うので何も考えずに回せばいいと思います。推しのキャラもだいたいいると思いますし。

僕はweb版もアニメも書籍もすべて読んでるので好きなキャラはいっぱいいるので貯めるか貯めないかみたいなことも考えますが、何か月何年かかるか、そもそも実装されるかわからないキャラを待つより、その場その場で楽しめるほうがいいと思います。

 

最後に

ストーリーはほぼアニメの流用なので期待しないほうがいいかもしれませんが、オリジナルストーリーもあります。僕はサクッと飛ばして攻略してました。

ただ、ステータスを上げるための要素が多く、建国がわりと好きなので育成が好きな人やちょっとした建国ゲーが好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。

キャラは強さの優劣があり、重要な加護キャラは持ってないとしんどいといったガチャ運や課金絡みのしがらみもありますが、まあまあ楽しませてもらってます。

ただ、熱中すればするほど燃え尽きるのも早いとは思うので、まったりスローライフでもありかもしれません。某ゲームと違って建国にはあり得んほど時間がかかってしまいますので、枠の拡張や石を割って時短をしないと全くゲームが進まないといった問題もありますけどね。

エスト関係でやることがなくなると、定期的に並列演算と建国だけして放置って感じになりそうですね。他のゲームやりながら待ちぼうけといった感じで。

ゲームのスクショや計算式を乗せられれば良かったかもしれませんが、そこまで頑張る気にはなれませんでした。動画もありかもしれませんね。メールより電話のほうが短い時間で伝えられるみたいなものです。電話で済ますと言った言わないみたいな不毛な争いが起きるのが嫌なので私はメール派ですが。

 

以上、おつかれさまでした~